windowsが起動しなくなった備忘録

先日、win10が起動しなくなって色々対応したので備忘録代わりに残しておこうと思う。

pc構成

CPU: AMD Ryzen 7 1800X

MB:MSI X370 GAMING PRO CARBON

VGA:GeForce GTX1080Ti

OS:win10

 

steamでゲームを購入し、インストールが終わり、ゲームスタートしようと思ったらディスプレイの出力がおかしくなった。

ブロックノイズが起こり、起動しているであろうゲーム画面の色がぼやぼやと表示されているような感じだ。

PCのディスプレイだと、どこにアプリケーション閉じるボタンがあるかなどわからないため、スマホからリモートデスクトップを使用して、アプリケーションを閉じ再起動を行った。

このときはwindowsのアップデートが原因か…?と考えていた。

再起動を行ったはいいが、inaccessible boot device問題が発生し、再起動がうまくいかなかった。

inaccessible boot deviceは昨年末にも発生したため、その際に対応したのと同じように復元ポイントからの復旧を行い、問題の解決を図ろうとした。

これで大丈夫だろうと思っていたのだが、その目論見はハズレた。

上手く復旧できなかったのだ。

ならば、もう1つ前のポイントから復旧だ!と思い、1つ前のポイントから復旧を行い、再起動をかけるが、ローディング画面から一向に進まず、信号がありませんとディスプレイの表示が消えてしまうようになってしまった。

f:id:tensyo0304:20180113004213j:plain

こんな時に試すのは、セーフモードが起動出来るかである。

セーフモードが起動できないのであれば、システムがダメなのであろう。

そして、セーフモードは起動できた。

この問題が起きる数日前から、画面のノイズなどが頻繁に起こっていたのを思い出した。

画面が不安定になるのであれば、ビデオカード故障も怪しいが、使用しているMBはそもそもオンボード出力がないので、ビデオカードが故障しているなら、画面出力がされないはずでは。。。?

そうすると、ドライバがあやしいか。。。と予測が立てられた。

そこで、再びセーフモードで起動し、ドライバをアンインストールし再起動をかけたところ、無事再起動出来た!

しかし、出来たと思ったら勝手にドライバを再インストールしやがり、またも同じ状態にしやがる。。

なので、ネットワーク回線を抜き、タスクマネージャーからnvidia系のプログラムを停止させたところ、再起動地獄から開放された。

 

ドライバの更新をGeForce Experienceからしていたのだが、自分の環境だとゴミが溜まるのか画面にノイズなどが出るようになってしまった。

なので、display driver uninstallerを導入しセーフモードから、ドライバを掃除し、改めて最新のドライバをインストールしたところ、無事nvidiaドライバで出力が確認出来た。

これにて、対応完了。

 

教訓:ドライバを更新する際はきちんと古いドライバを削除してやること。